NYK挑戦ブログ

Life Handmade

NYK Life Handmadeは「生活は自分で形作る」をスローガンに様々な分野のネタを取り扱います☆モノづくりのハンドメイド、DIY、人生設計、お金の問題などなど多種多様です☆

【携帯・スマホの「解約金」は逆効果!?】2年縛りの中途解約金は「セコイ」

携帯電話通信事業大手3社

ドコモやauソフトバンクなどの通信会社の多くは月々割等と謳った2年縛りの契約が主流。 でもこれ、中途解約する場合、9500円(税抜)もの契約解除料がかかるんです。 大変、高額です。そもそもなぜ中途解約で1万円近くも取られなければならないのか、その金銭感覚は理解し難いという方が大半を占めているでしょう。


時代は通信料金節約の流れ 現在は「格安SIM」や「格安スマホ」と呼ばれるMVNOを利用する方が増えています

>

*SIM=スマートフォンや携帯電話に差し込んでいる小さなICカードで、自身の電話番号等が記録されています。

これを差し替えるだけで別の端末を自分の番号で使用することも可能です。

データ通信約3GB+音声(携帯電話番号)付でも月額に約1400円程~1800円程が多いかと思います。 しかし大手3社は一般的なパケット定額+音声(携帯番号)で約7000円近くするのです。(一例)


電話番号をそのまま新しい通信会社に移行できる、便利な「MNPナンバーポータビリティ

大手3社から格安SIMに乗り換えるときは、携帯番号が変わると知人・友人などに伝える手間がかかってきます。 そんなとき便利なのがこの「MNP」です。 これを使うと電話番号を変えずに別会社へ移行できます。


いざ、格安スマホへ!と思ったこの時、「契約解除金」に注意

特に大手3社はいずれも1番目に説明した通り2年契約が多いのです。 これは2年経過した時点の「ある一定の期間」を除いて解約する場合には9500円+税かかりますよ。ということです。 会社側の思惑としては、解約金が高額なため、中途解約すると損をするから2年は使ってください。ということです。

しかし、格安スマホはデータ量を3GBとしたときに月額にして約5500円程~節約できるので2か月程で元を取れます。

もちろん、その人それぞれの契約方法にもよりますから、ご自身でしっかり見積もってください。

契約解除金を払ったとしても、あと何ヵ月も高い料金を払い続けるなら、解約するという方が多いです。


契約解除金は自社の利益を損なう可能性も

・約1万円もの契約解除金を支払わされて、他社に乗り換えたユーザーは、そんな高いお金を払わされたところには、二度と戻りたくないでしょう。

・2年縛りで中途解約には違約金がかかるというプランを立てている時点で、ユーザーから見れば負のイメージが立ちます。

・契約解除金=ユーザーからは「せこい」というイメージが強いです。


※大手三社には大手なりの良いところもそれぞれあります。通信の安定などもそのひとつです。しかしそれらだけでは現代のユーザーを引き留めておくことはできません。